ブログ

親知らずはどうやって抜く?|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス

こんにちは!

歯科衛生士スタッフです。

 

親知らずは、顔の中心から数えて8番目にある奥歯のことで、正式には第三大臼歯、智歯といいます。
あごか退化して生えるスペースがなくなったため、現代人で上下左右の親知らずがきちんと生えている人はまれで、

ほとんどの人は斜め、横に生えていたりあごの骨に深く埋まっていたり、

顔を半分だけ出していたりと、様々な状態になっています。
そのせいで、隣の歯や歯茎を刺激して、炎症や痛みが生じることがあるのです。
親知らずは痛みだしたら、抜くのが最善の治療法。

ではどうやって抜くのでしょうか?

親知らずの抜き方は、その状態により変わってきます。
普通に生えている場合には、ほかの歯と同様に抜歯をすることが可能です。

しかし、斜めや横向きに生えている場合は、簡単ではありません。

歯を削って何度かに分けて抜歯したり、あごの骨を削って抜くこともあります。
親知らずの近くには神経と血管が走行しているのですが抜歯に伴い傷をつけてしまうと

唇・舌・歯茎などの感覚がなくなってしまうこともあります。
その為、抜歯前に通常のレントゲンやCTを撮影し歯と神経・血管の位置関係を把握する事が大切です。

 

 

<スタッフ募集中>

当院は、スタッフ一人ひとりのワークライフバランスを大切にしてます。

スタッフインタビュー記事も公開してます。

 

~~審美歯科関連ブログ~~

歯並びが悪いとむし歯になりますか?

矯正用マウスピース装置クリアコネクトを始めました!

 

~~インプラント症例紹介~~

多忙な営業マン20代後半男性

サッカーの試合中に歯を欠損した10代後半男性

アンチエイジングに成功?60代女性

審美治療と咀嚼障害の70代女性

総入れ歯の60代男性

歯周病により歯を失った70代女性


📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^

📸Instagram📸

🐤Twitter🐤

🎥動画もCHECK🎥

 

サイトトップに戻る

ミズキデンタルオフィス