Q:プラスチック製のマウスピースを装用するだけで、実際に歯は動くのですか?
A:インプラントやブリッジなどの固定歯は移動することはできませんが、自身の歯に関しては移動が可能です。
Q:1日にどれくらいの時間マウスピースを着ける必要がありますか?
A:基本的には食事の時間以外に着用することを推奨しております。約20〜22時間の着用をお勧めします。
Q:他の医院でマウスピース矯正が不適合とされたのですが、こちらで受けられますか?
A:口の中の具体的な状況をチェック後に判断します。どうぞ気軽にご相談ください。
Q:男性でも矯正治療を受けることは可能ですか?
A:はい、男性でもご利用いただくことは可能です。
Q:保険は利用できますか?
A:残念ながら、矯正治療は保険適用外となります。
Q:矯正治療は医療費控除の対象ですか? A:発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、美容目的の費用は、医療費控除の対象になりません。
Q:月々の支払いを抑えながら治療を受けたいのですが?
A:当院ではデンタルローンを提供しており、月々の負担を減らしながら治療を受けることができます。お気軽にご相談ください