ブログ
【歯並びが悪いとむし歯になりますか?】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス
歯並びが悪いと歯ブラシが届きにくい箇所ができてしまいます。無意識に同じ部分ばかり磨いてしまうことが多く、歯並びが悪い箇所が磨き残しとなってしまい、むし歯になってしまう可能性が高まってしまいます。
歯並びが悪いと感じている人は、どこが磨き残してしまうのかを確認し、自分にあった歯磨きの仕方を教えてもらうといいでしょう。
歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシも併用してください。
また、歯科医院での定期的なクリーニングも行うとより効果的にむし歯を予防できるでしょう。
また、歯を矯正することによって歯磨きがしっかりとできるようになり、結果むし歯を予防できるという可能性もあります。
歯並びによってむし歯になりやすいと感じている人は、歯科医院で矯正も含め相談してみると良いでしょう。
⇩関連記事⇩
【ホワイトニングを受けるときに伝えること】|横浜駅西口徒歩5分 ミズキデンタルオフィス
【虫歯予防に欠かせないものは?おすすめグッズ紹介|ミズキデンタルオフィス】
【歯周病でどんな場合に手術が必要になりますか?】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
動画もCHECK
ミズキデンタルオフィス