スタッフブログ
【矯正用マウスピース装置クリアコネクトを始めました!】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス
当院スタッフ、マウスピース矯正はじめました。
歯科衛生士Gです🌻
前々からコンプレックスだった私の出っ歯を治すべく、この度矯正用マウスピース装置のクリアコネクトを始めました!!
当院、ミズキデンタルオフィスで扱う矯正用マウスピース装置は
ミズキインプラントセンターでインプラント埋入時に使用してますインプラント体と同じ世界的に有名なストローマンが提供している
「クリアコネクト」です🦷✨
届いた箱はテンションが上がるようなかわいい箱で中には
1回目の12枚のマウスピースとマウスピースケースと取り扱い説明書が入ってました!
早速1番のマウスピースを入れる前に
私の場合は上下左右5番の歯の両サイドをIPRと言って隙間を作る事からで
ドクターに専用装置でヤスリがけをして頂き0.3ミリの隙間を作ってもらいました。
そしてクリアコネクトを装置しました🌟
違和感がすごい!!!
歯がギュッとして圧迫感があってちょっと痛みもあります。
咬み合わせも違和感が多少あります・・・!
慣れれば大丈夫な程度の違和感です。
1日22時間食べる時以外は入れていなければならないので、まずは1のクリアコネクトを入れて頑張ります😌🍃
そして・・・
1つ目のマウスピースをしてから一週間が経ちました。
初めは歯を動かすために削った所が違和感がありましたが3日程経つと収まり、ただただマウスピースの違和感が・・・。
次はいよいよ、2つ目のマウスピースを装着します🦷
やっと1つ目に慣れた所でしたが、
2つ目を装着しました!!
また押されているような、ギュッとした感じです。慣れるまで頑張ります(`・ω・´)
そして次回の3つ目のマウスピース装着では、
エンゲージャーと言うコンボジットレジンの突起を動かしたい歯の面に付けます。
ちょっと楽しみです☺☆彡
また経過レポしますのでお楽しみにお待ちください~♪
________________その他の記事はこちらから________________
【スタッフ募集要項】|横浜駅西口徒歩5分ミズキデンタルオフィス
【スタッフインタビュー③歯科衛生士Gさん】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
🎥動画もCHECK🎥