interview
こんにちは。 医療法人社団信和会ミズキデンタルオフィス理事長の水木信之です。 患者さんやスタッフのおかけで当院は来年開院20周年を迎えます。 今回は、当院の紹介と特徴を改めてブログに書いてみました。 水木信 […]
2023.05.31 インプラント, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
blog
むし歯の治療回数は最初の診断で進行状況や位置が確認され大体の治療回数が分かります。 初期のむし歯は削らず様子を見ます。 その後、もしむし歯が少し進行してしまっても小さく削って詰め物をする治療であれば1回で終了します。 む […]
2023.05.24 むし歯, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん
むし歯を削ったあとに詰めるものは「コンポジットレジン」と「インレー」というものがあります。 コンポジットレジンは歯と同色のプラスチックの詰め物です。健康保険が適用されます。 最初はペースト状になっていますが、光を当てると […]
2023.05.22 むし歯, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
歯磨きを怠り、口腔内を不潔にしておくことは「歯周病」だけでなく「肺炎」の原因になることが分かっております。 とくにお年寄りの「肺炎」は深刻で、日本人の死因の肺炎が占める割合は10%程度ですがそのうちの95%がお年寄りです […]
2023.05.12 インプラント, むし歯, 口臭, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
特定の時間に歯が痛む? 患者さまからこの様な事をお聞きしました。 入浴時や入眠時(眠りにつく前)に頻繁に歯が痛むようであれば、むし歯が進行している場合があります。 その時間は体温が上がるため、象牙質内にある […]
2023.05.10 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き, 歯科衛生士
お子さんの口臭どうですか? 口臭の原因は虫歯の進行や歯周病ですが、子どもの場合は副鼻腔炎や膿栓など病的口臭の全身由来から口臭がする可能性を疑ってみましょう。 歯科医院で口の中を診てもらって問題が無ければ、耳鼻咽喉科を受診 […]
2023.05.04 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き, 虫歯
staff
当院院長が座長を務めました!日本デジタル歯科学会 第14回学術大会! こんばんは。歯科技工士のOです🌷 タイトルにもある通り先日、 日本デジタル歯科学会 第14回学術大会に院長とドクターの遠藤先生と参加して […]
2023.04.28 むし歯, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯科衛生士
こんばんは🌙Drの遠藤です!! 先日院長とスタッフと デンツプライシロナの発表会に行ってきました。 発表内容は・・・ DSコア(クラウド型データ管理システム)と新型3Dプリンター DSコアは画像や写真・スキ […]
2023.04.18 インプラント, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 矯正
糖尿病とお口のケアについて 日本人の40代以上の人の10人に1人は「糖尿病」にかかっているといわれています。 糖尿病は代表的な生活習慣病の一つで、膵臓から分泌されるインスリンというホルモンが不足して血糖値(血液中の糖)が […]
2023.04.10 むし歯, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
【歯周病はどうやって治療するの??】 まずは歯周基本治療からです。改善しなければ手術が必要になります。 一般的に歯周病の治療には時間が掛かりますので、それを面倒臭がって途中で通院を止めてしまう人も少なくありませんし、「歯 […]
2023.04.04 むし歯, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯科衛生士
2023.12.05
2023.12.01
2023.11.28
2023.11.25
2023.11.19
2023.11.14
2023.11.13
2023.11.11
2023.11.06
2023.11.02
2023年 (102)
2022年 (41)