ブログ
【むし歯によって歯が痛むのはなぜ?】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス
虫歯によって歯が痛むのはなぜでしょうか?
患者さんから実際に聞かれた質問です!!
こんにちは、院長の水木信之です🌷
歯は大きく分けると「エナメル質」「象牙質」「歯髄」の3層からできています。
エナメル質は硬い組織のため歯を保護してますが、内側の象牙質と歯髄は完全には分かれていなく、象牙質は神経とつながっている管があるため、むし歯で痛みが生じたりしみる原因は、むし歯菌などによる歯の神経の刺激によるものです。
23年6月24日インプラント無料講演会(診断会)を開催
詳しくはこちら↓↓
【6月度インプラント無料講演会(診断会)のお知らせ】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
★虫歯関連ブログ★
【歯が胃酸で溶けるって本当なんですか?】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
【歯が抜けちゃったけど1本くらいなら放っておいても大丈夫?】|ミズキデンタルオフィス
【歯に黒いところがあったらむし歯?治療回数は?】|横浜駅徒歩5分ミズキデンタルオフィス
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
動画もCHECK
ミズキデンタルオフィス