staff
ストローマン社訪問レポート こんにちは! 歯科医師の遠藤大雅です。 三田のストローマン社で催されたアライナー矯正の講演会に参加してきました。 ストローマン社は入口前の広場で霧が噴霧され、涼しげでオシャレなビルでした! 講 […]
2023.08.24 アライナー矯正, ストローマン社, むし歯, 審美歯科, 常勤医師, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯ブラシ, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き, 歯科医師, 訪問レポート
blog
むし歯と歯周病は歯磨きで防げる? むし歯や歯周病はむし歯菌や歯周病などの細菌が原因です。 その細菌の塊が歯垢(プラーク)と呼ばれています。 歯磨きでしっかりと歯垢を落とすことは、むし歯と歯周病を予防することに大変効果的と […]
2023.08.11 むし歯, 審美歯科, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯ブラシ, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き
皆様いかがお過ごしでしょうか? 保険適応の歯周病再生治療薬(リグロス)について、業者の方に来ていただき研修を受けました。 外科処置が必要な歯周病治療を行う際、使用すると歯周組織再生の効果を上げる薬剤で、臨床結果をみても安 […]
2023.08.01 保険適応, 勉強会, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅西口, 歯周病, 歯周病再生治療薬, 歯周病治療, 歯周組織, 歯周組織再生, 研修会, 神奈川県, 虫歯
implant-case
インプラントブリッジにより審美治療と咀嚼障害を改善 /70代女性の症例 ミズキデンタルオフィス院長の水木信之です。 真夏の時期になりましたね。 皆さん熱中症に気を付けてくださいね。   […]
2023.07.17 70代, 70代 女性, 70代女性, インプラント無料講演会, 上顎洞底拳上術, 咀嚼障害, 女性, 審美, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
こんにちは! WEB担当Iです。 今日7月10日は「納豆の日」みたいですね!笑 こんな疑問ないですか? 口の中に出来たガンは誰が治すのですか・・・? 口腔ガンの治療は、歯科口腔外科が中心になっ […]
2023.07.10 がん, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 美容
歯並びが悪いと歯ブラシが届きにくい箇所ができてしまいます。無意識に同じ部分ばかり磨いてしまうことが多く、歯並びが悪い箇所が磨き残しとなってしまい、むし歯になってしまう可能性が高まってしまいます。 歯並びが悪いと感じている […]
2023.07.04 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き
8割の人が気にしている!?口臭について マスク着用も緩和されご自身または他人の口臭が気になるという方、多いのではないでしょうか? 実際に日本歯科医師会が10代~70代の男女1万人を対象に口臭について調査した […]
2023.06.14 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き
虫歯によって歯が痛むのはなぜでしょうか? 患者さんから実際に聞かれた質問です!! こんにちは、院長の水木信之です🌷 歯は大きく分けると「エナメル質」「象牙質」「歯髄」の3層からできています。 エナメル質は硬 […]
2023.06.05 むし歯, 口臭, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
interview
こんにちは。 医療法人社団信和会ミズキデンタルオフィス理事長の水木信之です。 患者さんやスタッフのおかけで当院は来年開院20周年を迎えます。 今回は、当院の紹介と特徴を改めてブログに書いてみました。 水木信 […]
2023.05.31 インプラント, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
むし歯を削ったあとに詰めるものは「コンポジットレジン」と「インレー」というものがあります。 コンポジットレジンは歯と同色のプラスチックの詰め物です。健康保険が適用されます。 最初はペースト状になっていますが、光を当てると […]
2023.05.22 むし歯, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
2023.09.26
2023.09.23
2023.09.21
2023.09.15
2023.09.13
2023.09.07
2023.08.31
2023.08.26
2023.08.24
2023.08.21
2023年 (84)
2022年 (41)