blog
こんにちは! WEB担当Iです。 今日7月10日は「納豆の日」みたいですね!笑 こんな疑問ないですか? 口の中に出来たガンは誰が治すのですか・・・? 口腔ガンの治療は、歯科口腔外科が中心になっ […]
2023.07.10 がん, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 美容
歯並びが悪いと歯ブラシが届きにくい箇所ができてしまいます。無意識に同じ部分ばかり磨いてしまうことが多く、歯並びが悪い箇所が磨き残しとなってしまい、むし歯になってしまう可能性が高まってしまいます。 歯並びが悪いと感じている […]
2023.07.04 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き
口内炎は飲んだり食べたりしている最中に口の中がヒリヒリとしみて嫌ですよね? 口内炎と言っても様々な種類がありますが、私たちがよくなる口内炎は専門用語で「再発性アフタ」と呼ばれています。原因も様々ですがストレスや睡眠不足な […]
2023.06.19 むし歯, 口臭, 横浜市, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯磨き
8割の人が気にしている!?口臭について マスク着用も緩和されご自身または他人の口臭が気になるという方、多いのではないでしょうか? 実際に日本歯科医師会が10代~70代の男女1万人を対象に口臭について調査した […]
2023.06.14 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き
こんにちは、歯科衛生士スタッフです☆彡 梅雨の時期になりますね。 これからジメジメしますね~。 梅雨の時期が一番苦手です。(‘◇’)ゞ 歯ブラシを交換するタイミングはいつですか? 患 […]
2023.06.08 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯磨き
虫歯によって歯が痛むのはなぜでしょうか? 患者さんから実際に聞かれた質問です!! こんにちは、院長の水木信之です🌷 歯は大きく分けると「エナメル質」「象牙質」「歯髄」の3層からできています。 エナメル質は硬 […]
2023.06.05 むし歯, 口臭, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
interview
こんにちは。 医療法人社団信和会ミズキデンタルオフィス理事長の水木信之です。 患者さんやスタッフのおかけで当院は来年開院20周年を迎えます。 今回は、当院の紹介と特徴を改めてブログに書いてみました。 水木信 […]
2023.05.31 インプラント, ホワイトニング, むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
歯磨きを怠り、口腔内を不潔にしておくことは「歯周病」だけでなく「肺炎」の原因になることが分かっております。 とくにお年寄りの「肺炎」は深刻で、日本人の死因の肺炎が占める割合は10%程度ですがそのうちの95%がお年寄りです […]
2023.05.12 インプラント, むし歯, 口臭, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病
特定の時間に歯が痛む? 患者さまからこの様な事をお聞きしました。 入浴時や入眠時(眠りにつく前)に頻繁に歯が痛むようであれば、むし歯が進行している場合があります。 その時間は体温が上がるため、象牙質内にある […]
2023.05.10 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き, 歯科衛生士
お子さんの口臭どうですか? 口臭の原因は虫歯の進行や歯周病ですが、子どもの場合は副鼻腔炎や膿栓など病的口臭の全身由来から口臭がする可能性を疑ってみましょう。 歯科医院で口の中を診てもらって問題が無ければ、耳鼻咽喉科を受診 […]
2023.05.04 むし歯, 口臭, 横浜 歯医者, 横浜市, 横浜歯医者, 横浜駅, 横浜駅西口, 歯医者, 歯医者さん, 歯周病, 歯磨き, 虫歯
2023.09.26
2023.09.23
2023.09.21
2023.09.15
2023.09.13
2023.09.07
2023.08.31
2023.08.26
2023.08.24
2023.08.21
2023年 (84)
2022年 (41)