ブログ
【むし歯になりにくいおやつを教えてほしいのですが…?】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
むし歯になりにくいおやつを教えてほしいのですが…?
患者さまからの相談です。
長いお休みになるとお子さんと一緒にお家で過ごす時間が増えると思います。
毎日のおやつは楽しみの一つですね。喜んで食べてくれるからと甘いものばかり食べさせてしまうのも考えものです。みなさん工夫されていると思いますが、虫歯になりにくいおやつには、どんな物を選んだら良いでしょうか?
噛み応えのあるおやつは、唾液の分泌を促すのでお勧めです。食物繊維を多く含んだ、ふかし芋などは噛み応えもあり、よく噛んで食べることが自然と習慣になります。また、歯が生えそろったら噛む力を大きくするスルメイカも良いですよ。
噛んでいるうちにだんだんと味が変ってくるのを感じられます。そうした体験からよく噛む事が身について来ると思います。
また、子供は3回の食事だけではエネルギーを摂取出来ないので、不足分を補うためにもおやつは子供にとって大切です、おやつはどんな風に食べていますか?
遊びながらいつまでも食べていて、口の中に長い時間甘いものが入っている状態になっていませんか?キャラメルの様にネバネバして口の中に長く残るようなものだと、むし歯になりやすいのです。
子供のおやつは遊び食べを防ぐためにも、時間を決めておく方が良いですよ。
お口の健康も考えながら、おやつの時間を楽しく過ごしてくださいね。
⇩関連記事はこちら⇩
虫歯予防におすすめの商品!
【虫歯予防に欠かせないものは?おすすめグッズ紹介|ミズキデンタルオフィス】
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
🎥動画もCHECK🎥
ミズキデンタルオフィス