ブログ
【それ歯周病かも?子どもの口が臭いです!】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
お子さんの口臭どうですか?
口臭の原因は虫歯の進行や歯周病ですが、子どもの場合は副鼻腔炎や膿栓など病的口臭の全身由来から口臭がする可能性を疑ってみましょう。
歯科医院で口の中を診てもらって問題が無ければ、耳鼻咽喉科を受診してみてください。
また、子どもは歯の生え始めや永久歯への生え変わりの時期は、歯が歯ぐきを溶かして永久歯が生えているので口臭がする時がありますが、これは歯科を受診する必要はありません。
大人に比べて唾液の分泌量が多いので、基本的に口臭はしません。
ただし、食べ物の影響を受けやすいので、嗅いが強い食べ物を食べたかを確かめてみましょう。
ですが、子どもに対して「口が臭い」とは言わないようにしましょう。
この一言で大人になっても口臭を気にされる方がいらっしゃいます。
~~口臭関連のブログ記事はこちら~~
【歯周病が悪化した?口臭はどのようにして出来るのか?】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス
【『口臭が気になったら』歯医者でクリーニング】|ミズキデンタルオフィス
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
動画もCHECK
ミズキデンタルオフィス