お知らせ

【マウスピースの洗浄について】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス

マウスピース矯正治療をお考えの方、または既に治療予定、治療中の方々・・・!

マウスピース自体の洗い方や気を付けるべきことなどぜひ、参考にしていただきたいです☺✨

 

マウスピースの洗浄が必要な理由は・・・

マウスピースの洗浄を怠ると、口腔内の環境に対するリスクが高まります。
主に次の4つの理由が考えられます。

1.口臭の原因になる
2.着色と変色につながる
3.虫歯や歯周病のリスクが高まる
4.マウスピースが劣化しやすい

毎日のことなので面倒になりがちですが、しっかりとケアすることで、リスクを回避することができます。

 

マウスピースの洗浄頻度

マウスピースは基本的に毎日洗浄することをおすすめします!!
食事の際にマウスピースを外しますので、取り外すたびに水洗いすることが理想です。
なかなか難しい場合は、最低でも一日一回は洗うようにしましょう。それに追加して、週に二回は専用の洗浄液を使用して
消臭、殺菌することもおすすめします。

毎日使うものだからこそ基本的なケアが大切です🍃

 

マウスピースの洗浄時の注意点

1.煮沸消毒は避ける

マウスピースは熱に弱い素材で作られているため、煮沸消毒は厳禁です。
沸騰したお湯にマウスピースを漬けると、変形や溶解のリスクがあり、装着できなくなる恐れがあります。また、熱湯だけでなく、高温の環境下での洗浄や保管も避けるべきです。直射日光の下や車内などの温度が急激に上昇する場所での保管もマウスピースの変形を引き起こす可能性があります。

2.アルコール消毒は避ける

マウスピースのアルコール消毒は避けましょう。アルコールの使用は、マウスピースの変色や変形を引き起こす可能性があります。
マウスピースを除菌したい場合は、アルコール消毒の代わりにマウスピース専用の洗浄液を使用することをおすすめします。
これにより、効果的に除菌しながらマウスピースの材質を保護することが出来ます。

3.研磨剤入りの歯磨き粉は使用しない

マウスピースの洗浄には、研磨剤入りの歯磨き粉の使用を推奨しません。
研磨剤はマウスピースの表面を傷つけ、細かな傷に汚れが蓄積し、細菌の増殖や口臭の原因になります。
水だけで汚れが落ちない場合は、歯磨き粉の代わりにマウスピース専用の洗浄液を使用しましょう。マウスピースに傷をつけることなく汚れを除去できます。

 

このように大切なのは日々のケアです。
そして、変形してしまったり、何か不安なことがあればすぐにご相談ください♪

当院のマウスピースは、ストローマン社製の【クリアコレクト】を使用しております。

クリアコレクトは、マウスピースが約2㎜のトリムラインで歯ぐきにかかる形状でやや大きめにできています。そのため矯正力が強く、装着感も高いことが特徴です🌟


 

マウスピース矯正が出来るのかな・・・?
この治療でいいのかな・・・?

お悩みのある方、ご相談いただければ患者さん一人一人に合った治療をおこないます。
診断もその際にいたしますので、まずはご相談いただければと思います♪

ご相談は、お電話またはメールにて承っております❕❕
直接予約サイトからでも可能でございます◎

WEB予約サイト

 ☎:045-410-4818
✉:info@shika-implant.jp

 


当院のマウスピース矯正治療の流れ🌟

【マウスピース矯正治療の流れ】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス

当院スタッフがおこなっている治療経過の記事です🌟

【矯正用マウスピース装置クリアコネクトを始めました!】|横浜駅西口ミズキデンタルオフィス

 


📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^

📸Instagram📸

🐤Twitter🐤

 

★水木信之院長の自己紹介動画★

サイトトップに戻る

ミズキデンタルオフィス