ブログ
【歯周病に注意!妊婦のための歯科治療とは!?】|ミズキデンタルオフィス
【歯周病に注意!妊婦のための歯科治療とは!?】
🌞プレママのための歯科治療🌞
歯茎が腫れたり、虫歯が増えたりと、妊娠中のお口の中のトラブル☹
実は妊娠中は普段以上に歯肉炎が起きやすい状態になります・・・!
ホルモンの影響で唾液量が減ってしまうことや、甘酸っぱいものを好むようになること、
つわりで歯磨きがしにくいことが原因です。
さらに歯周病菌の中には女性ホルモンを栄養源にする菌がいるので、歯肉炎も起きやすい状況になります。
これまで虫歯や歯肉炎がなかった人も妊娠すると必ず何かの不調が見られます☁
妊娠中の治療について、不安で我慢してしまう人も多いのですが、
妊娠中でも基本的に治療は出来ます!!
また妊娠中に歯周病が進行すると、早産の危険もあることが分かってきました。
自己判断で、治療しないまま出産すると忙しい育児の中では通院はとても負担になりますので、早めに歯科医に相談して下さい🙇♀️
ミズキデンタルオフィスでは
妊娠中の口腔ケアの方法を一緒に考えたり、プロフェッショナルケアでお口の中の環境を整えることができます🌟🌟
生まれてくる子に歯周病・虫歯の菌を移さないためにも、親御さんのお口の中の環境を整えておくことはとても大切です!!
パートナーの方の検診も併せて受けることもお勧めします。
📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^
動画もCHECK
ミズキデンタルオフィス