ブログ

【歯石と歯垢は何が違うの?】|横浜駅西口5分ミズキデンタルオフィス

「歯石と歯垢は何が違うの?」

街中や歯磨き剤、歯ブラシのCMでよく耳にする
「歯垢(しこう)」と「歯石(しせき)」と言う言葉。
同じものだと思って、普段何気に会話で話すことも多いのではないでしょうか?

【歯垢(しこう)とは・・・】

歯の表面や隙間を、指や爪楊枝でこすった時、ネバネバしたカスが取れることがあります。これが“歯垢(しこう)”です。(別名“プラーク”とも呼ばれています。)

 歯垢は食べ物のカスだけでなく、その食べカスを餌にし増殖した細菌が沢山住み着いています。その数、1gあたり1000億個以上の細菌が詰まっていると言われています!

【歯石(しせき)とは・・・】

歯石とは、簡単に言うと「歯垢が硬くなったもの」のことです。
歯みがきでみがき残した“歯垢”は、早い場合は約2日間ほどで硬くなりはじめ“歯石”へと変わっていくと言われています。

 さらに2週間ほど経つと歯垢は唾液中のカルシウムと結びついて固まります。
これが“歯石”です。

【セルフケアとプロフェショナルケアで清潔な口腔内を!!】

 歯石はサンゴと同じように沢山の空洞があります。その中に細菌が入り込みます。
歯石は、名前の通り「石のように硬い」ので、一旦歯に付いてしまうと歯ブラシでは取れず、歯科医院で取り除いてもらわなければなりません。

 また、歯周病を悪化させる原因にもなりますので、ご自分での「セルフケア」と、歯科医院での「プロフェショナルケア」で、清潔な口腔内を保つことがとても大事です。

 

ミズキデンタルオフィスでは

保険の歯周病治療や予防治療の中で、

患者さん一人ひとりのお口の中に合わせたセルフケアの方法を歯科医師・歯科衛生士と一緒に確認する機会があります。
大人になってから自分の歯磨き方法を見直す機会はなかなか無いと思うので
良いきっかけにしてほしいです!
お口は体の入り口なので、
口腔内を綺麗にしておくことは全身の健康のためにも良いことだと思います。

 


📢SNSもぜひCHECKしてみてください^^

📸Instagram📸

🐤Twitter🐤

 

📹動画もCHECK!

 

サイトトップに戻る

ミズキデンタルオフィス